一、高考日语作文万能句子。不管题目怎么,都可以用上的

1、天気がだんだん暖かくなってきました,お元気ですか。(天气越来越变暖了,您还好吗?)

2、お久しぶりです,お元気ですか。(好久不见,还好吗。)

3、顽张ってください,いつか会う日を楽しみにしています。(请加油,期待重逢的日子。)

4、お体を大切にしてください(请保重身体)

5、私の家の近くはごみでいっぱいです。(我家的附近满满的都是垃圾)

扩展资料:

其他日语常用语:

1、谢ります。抱歉(较郑重)。a ya ma li ma si

2、お上手ですね。真不错。 ao jiao zi dai si nai

3、ご立派です。真气派。 gao li pa dai si

4、きれいですね。真漂亮啊。 kei lai yi dai si nai

5、素晴らしいですね。精彩绝伦。 si ba la xi- dai si nai

6、さすがです。名不虚传。 sa si ga dai si

7、すごいですね。真了不起。 si gao yi dai si nai

二、高考日语作文有哪些万能的句子

1、副词表示程度的套句。

(1)肯定、非常、相当:大変、とても、非常に、かなり、なかなか、ものすごく。

(2)不太、不怎么:あまり~~ない。

(3)否定、完全不:全然~~ない。

例句:

子供の顷、夏休みはいつも友达と川で泳いで游びました。(小时候,暑假经常和朋友在河里游泳玩耍。)

环境问题は非常に深刻な问题になりました。(环境问题变得非常严重。)

この食べ物は中国では有名ですが、日本ではあまり知られていません。(这个食物在中国很有名,但是在日本不怎么为人所知。)

2、表示步骤顺序。

(1)段落顺序:まずーーー次にーーーそれからーーーそのあとーーー最後に。

(2)动作顺序:ながら、てから、~する前に、~した後で。

例句:

雨の日に、私は音楽を聴きながら、日本语の小说を読むことが一番好きです。(下雨天,我最喜欢一边听音乐,一边读日语小说。)

映画馆でスクリーンも大きいし、コーラを饮みながら面白い映画を见ることが楽しいです。(电影院屏幕很大,一边喝可乐一边看有趣的电影很开心。)

3、表示对比的套句。

(1)比起A来,B更:Aより、Bのほうが~~。

(2)相比:Aは、 Bに比べると~~。

(3)与之相对:Aは、それに対して、Bは~~。

例句:

晴れの日に买い物に行けます。それに対して、雨の日に家で静かに本を読むことができます。(晴天能够去购物。与之相对应,下雨天能在家安静地看书。)

晴れの日より、雨の日のほうがすきです。(比起晴天,我更喜欢下雨天。)

方言は共通语に比べると、亲しみやすい感じがします。(方言比起共通语言,感觉更亲切。)

4、表示疑问句的套句。

作文首段提出疑问套句:どうして~~のでしょうか、なぜ~~のでしょうか。(几乎所有作文都能用到这句开头提问套句。)

例句:

どうして私は晴れの日より、雨の日のほうがすきなのでしょうか。まず…(为什么我会比起晴天,更喜欢雨天呢?)

なぜならというと、家族で食事を取ることは楽しいと思うからです。(要问为什么的话,是因为我觉得家人一起吃饭很开心。)

三、藤野先生摘抄及赏析

1、“大概是物以希为贵罢。”

赏析:与句末语气的“罢”合用,以诙谐的口气猜测在仙台受“优待”的原因,带有弱国国民的辛酸。

2、“东京也无非是这样。”

赏析:表达了作者对清国留学生在东京造成恶浊气氛的强烈厌恶。

3、他们也何尝不酒醉似的喝采。

赏析:说明他们无一例外的幸灾乐祸,麻木不仁,强烈的表达了作者对反动派长期统治下的人们精神麻木的痛恨。

4、“这样一直继续到教完了他所担任的功课:骨学、血管学、神经学。”

赏析:对藤野先生认真负责的精神表示钦佩。

5、似乎正要说出抑扬顿挫的话来。

赏析:表明事实并未出现,不过是作者想象中的情景,而鼓舞的力量是巨大的。这就强烈的表现了作者对藤野先生的怀念。

6、“他的对于我的热心的希望,不倦的教诲,小而言之,是为中国,就是希望中国有新的医学;大而言之,是为学术,就是希望新的医学传到中国去。他的性格,在我的眼里和心里是伟大的。”

赏析:深切地表达了对藤野先生的怀念和感激。

请你参考!

四、【悬赏】日语小作文,求指教。刚学日语 句子都很简单 谢谢

私は一周间に一回家へ帰ります。这句没什么问题

学校から家までは30分かかります。这句也没什么大问题,我习惯在まで后面加个は

授业が终わってから、駅へバスに乗りに行きます。这句助词有2处错误。再有就是バス不是从駅坐的,バス的车站叫バス停。駅是电车或者是火车站。

もちろん、バスに乗らなくてもいいです。这句里一个助词错误,一个词语错误。已改正。ても和でも不知道是你打错了还是不懂区别。可以追问。

駅に着く前に乗った後で细くてにぎやかな街道を通ります。着く前面一定是に、不是へ。句子意思不明,到车站之前乘车之后通过一条细而热闹的街道?另外感觉细い街道不太常见,因为街道本身应该就是指比较宽的路。细い道是可以的。

野菜や果物や日用品を売る人が多いのですよ这里用のです和上下文的语气突然变了很多。を売る店がたくさんあります。这样写如何?

歩いて通る人は野菜や果物を买ったり散歩したりします。这句还行吧……

冬が来て、この都は11月ごろから寒くなると思います。这个……自然现象的话最好不用と思います。この町は、冬では、いつも11ごろから寒くなります。这样会好一些

冬の果物は盛んで、人々は冬服を着ています。呃……好像一句不如一句了。盛ん是形容习惯的。果物は盛んで这句话看不懂……“冬になると、みんな冬服を着ています”

风邪をひかないよう、体に気を付けてください。嘛……

总体来说,还凑合吧。比我某个日语专业大二的朋友似乎还强了一点点。虽然帮你改了一下,但是不等于改完之后的东西就算是好的日语文章了。只是按你现在学习的水平帮你改正了一下错误。至于对你具体的文章构成进行评价的话,第一是缺乏主题,所以写得一句一句很散,上下文之间的逻辑关系很不好,也可能是你日语的表达能力还不够,没办法把你想的表达出来。注意文章尽量不用太复杂的语法,因为复杂的语法往往逻辑关系要仔细听才能听出来,那样不如用简单的语法来表达一个清晰的逻辑关系。不用总想用一些看上去很华丽的词汇或语法。那些其实最没用。

以下是改编文。我感觉是没用什么难的语法,如果你有看不懂的语法可以追问。

私は周一回、実家に帰っています。

学校から家まではだいたい三十分かかります。

もちろん、それほど远くないので、歩きでも帰れますが。

いつも授业が终わってから、バスに乗って帰っています。

途中に毎回细い道を通りますが、

そこに野菜や果物、日用品を売る店がたくさんあります。

それらを买うお客さんと、散歩したりする人もたくさんいるので、非常に赈やかです。

とてもたのしくなるので、その道を通るのが大好きです。

ところで、この町では、11月ごろから冬に入って、急に寒くなったりします。

みなさんも风邪をひかないよう、体にお気を付けください。

私のスピーチは以上です。ご清聴ありがとうございました。